2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

周りに動かしてもらう人生

昨日も少し言及したが,『広告批評』2007年12月号にはラーメンズ(小林賢太郎・片桐仁)と茂木健一郎の対談が載っている。面白いのでおすすめ。 そこにこんな一節があった。 茂木 [...]やっぱり片桐さんにとってはさ,小林さんに出会ったことって,最高にラ…

難渋

してます

オリンピック報道のいいまわし

「期待したいですね」ってどういうことだろう。それ,もう期待してるじゃないか。

修論すすまない

けっこう頭使って書いたのに3ページくらいしか進んでなくてげんなり

茂木健一郎『思考の補助線』

言われてみればなるほどと思うが,茂木健一郎は「正しいマッドサイエンティスト」たろうとしているようである。 茂木 [...]あとオレ,やっぱり“正しいマッドサイエンティスト”ってのはいなくちゃいけないと思うんですよ。世間はそんなことは期待してないだろ…

こわいせりふ

id:C-me氏のこれ ■[映画]ポニョ、そうすけ、すきー! 23:46 ↑個人的に怖くて仕方がないせりふ。 ぼくがまもってあげるからね - C調言葉にご用心 こわいなこれ。 助詞省略はロボットっぽいというか,不気味な印象だ。そういう一種の「役割語」ですよたぶん。…

東京に戻る

昨日の夜東京に戻ってきた*1。 地元は涼しかったが,東京も雨が降ったせいか昨夜は意外と涼しく,そして今日もひんやりしている。秋の気配。 昨日の甲子園,星光学院(福島)が負けてしまって残念だった。これで東北勢はすべて敗退。優勝旗はいつ東北の地を…

はてブの負の側面を端的に見た気がした

今週の「週刊はてな」に載っていたこれ, ▼△ブックマークで五輪おもしろニュースをチェック!△▼ ホットな情報をチェックするならココ!タグ「五輪」を含む注目エントリー → http://url.hatena.ne.jp/6Hi44 こちらは、タグ「オリンピック」を含む注目エントリ…

地デジの画質が悪い

地デジの映像って,動きが大きい画(え)だと一瞬ブロックノイズが乗りますね。なんというか……そうそう,YouTubeみたいな画質になります。今ちょうどオリンピックをやっているが,スローVTRに切り替わるときに五輪のマークが左から右にぶおん! と入るあれ,…

今日の夕焼け

(地元です)

今やっていること

勉強の話はたいへん個人的なので,たぶんここの読者の大半がスルーだと思う。それでも別にいいけど,最近何やっているのか書いてみてもいいかと思ったので,ごく簡単に書きます。

いい線いってるかも

修論の中核部分の理論ができてきたような気がする…! ひっくり返りませんように…! でもちょっと独自性に欠けるかなあ。

Gmail

Gmailの容量が7GBを超えている。 もうこれをメインにしてしまいたい。しかし,アカウント名があまり気に入ってなかったりする。でも思いつくのはけっこう取られている。うーん

五輪報道

TV

オリンピックはニュースで見るくらいなのだが,メダルばかりに過剰に期待するテレビ報道には早くも食傷ぎみ。バドミントンで末綱・前田ペアが勝ったときのニュースでは 「これでオグシオが勝てば,日本勢2組がベスト4入り。メダルの期待が高まります」*1 ま…

付属語アクセント

今日は修論がはかどった。といっても1文字も進んでいないのだが,諸説を見比べながら枠組みの検討。…といっても枠組みの中身=修論の中心部分は,実はまだよくわからないところが多いというか,頭の中でしか作ってないんだけど…。ほんと,こんなで大丈夫か。…

役割語

ヴァーチャル日本語 役割語の謎 (もっと知りたい!日本語)作者: 金水敏出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2003/01/28メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 97回この商品を含むブログ (59件) を見るだいぶ前に紹介したが,先日読了。ブランクがあっただけで,…

質問になっていないインタビュー

スポーツ選手へのインタビューのやりとりの中で,インタビュアーが 「今大会で日本人初の金メダルとなりました!」 とか 「自己ベストを更新しての決勝進出です!」 とか言って選手へマイクを向けることがあるが,そんな質問になっていない言葉を放りだされ…

迫力で思い出した

生で見聞きするものに何でも「迫力がある」と言うのはどうにかならないか。オーケストラに対してもよくそんな感想を聞くのだが,なんか違うなあと思う。 先日,東京・多摩のどこかの街が,川にふたたびホタルを呼び戻す活動をしているということでテレビで取…

オリンピック開会式

テレビで見ている。さすがに大迫力だが,どことなくお説教くさいというか,授業を受けているような感じがした。五輪のマークの上を天女が飛ぶ演出がきれいでよかった。

「歩いても 歩いても」

「歩いても 歩いても」(←「日本語」から入ると音が出ます)。シネカノン有楽町1丁目にて。有楽町のビックカメラの上に映画館があるとは知らなかった。 親元をしばらく離れていると,共通の話題を見つけるのが難しくなる。かといって昔の話をしてもしょうが…

食欲減退

食欲が。減退。量は食べられるが,ぜんぜんおいしくない。ううう 夕飯はカレーだな。某ショップ99の大盛り大辛カレーっていうのが安い・多い・辛いでなかなか良い。

こちら特報部

東京新聞朝刊の後ろの方に,「こちら特報部」という見開きの特集記事が毎日載っている。これがけっこう好きで,しかも東京新聞は安いので,つい買ってしまう。記事に格調や洞察を求める人は好きになれない欄かもしれないが,ネガティブな記事でも「糾弾する…

第2外国語

大学で第2外国語をやるのは,辞書を引けるようになるためなのかもしれない。たとえば私はハングルが全く読めないが,読める人にとっては辞書で意味を調べるのもたやすい。すぐ何かに役立つわけではないけれど,情報へのアクセス可能性が広がるというのはいい…

辞書

先日ひょんなことからWörterbuchというドイツ語の単語の意味を調べないといけなかった。Google翻訳に聞いてみると「本」という答え。いや,それはたぶん違うだろうということで辞書を引いてみた。かなり脱力した。

100字制限が

はてブコメントで「冗長。○○には同意」とか書く人ってもう,どっから目線ですかという感じがする。ひとの文章に面と向かって「冗長。」なんて言うか普通。自分用のメモとして書くならそれでもいいと思うけど,現状コメント欄はそうではないから,文面は考慮…

エスカレーター事故

今回の東京ビッグサイトのような場合はなかなか自衛が難しいが,通常時は,手すりにちゃんとつかまっておくのがいいようだ。急停止したときに転ばないようにである。特に下りが危ない。 というのは,いぜん東京芸術劇場の長いエスカレーターに乗っていた時に…

Excel自動保存アドイン

Excelで入力作業をしていて不安なのがバックアップである。Excelは落ちた時に自動的に復旧されるらしいが,あんまり信用していない。それに,何世代か前に戻したいということがあるかもしれない。そこでExcel自動保存アドイン(NOMBO氏作成)というのを入れ…

サラリーマンNEO(2008夏スペシャル)

TV

さすが,期待を裏切らない。「サラリンピック」という洒落を思いついた人はえらいなあ。ゲストは小西真奈美だった。 (再放送:8/7(木)朝8:15-8:57 BS2)

今日は暑いっすね

冷房つけっぱであるよ 熱帯夜はやだなあ。しかし,帰省はもう少し先である。

ノートPC@家

d:id:a27sst:20080724#p3にも少し書いたが,私のLet's note R4は家ではこんな感じです がはは。キーボード(研究室で古くなったのをもらった),マウス(トラックボール),スピーカーをつないでいます。ときどき外付けのCD/DVDドライブ(キーボードの左上の…