Thunderbird

Thunderbird 3が出たというので入れてみたが,UIがいろいろと分かりにくくて困惑した。全体的に,もうちょっと効率の良い作りにできそうな気がするのだが。いじってみた結論: 「ローカルフォルダ」っていらないよね多分。同じことはスマートフォルダでできちゃうはず。なんでデフォルトで表示されているんだろう。このへんでしばらく悩んだ。
悩んでいるときに見つけたもの。「アカウント設定」内の「サーバ設定」から「詳細」ボタンを押し,新着メールの保存先を「共通受信トレイ」にすると,いきなり饒舌にネガティブなことを言ってくる。文字が多すぎてちょっと笑ってしまった。曰く,

「ローカルフォルダ」は見えているのに,使う段になると「それでもまだ〜」とか言われるのはなんだか不条理だ。
スマートフォルダの表示方法があんまりスマートじゃない。「受信トレイ」のとこに各アカウントの受信トレイが並ぶが,アイコンがいちいちついているのは無駄だ。全部同じアイコンなんだもの。フォルダの見せ方はそのほか「未読フォルダ」「お気に入りフォルダ」「最近使用したフォルダ」がある。未読メールのあるフォルダだけ絞り込むのはまあ使えそうだが,あの小さな切り替えボタンで切り替えて表示するのはちょっと非実用的ではないか。また「最近使用したフォルダ」はアカウントなども無関係に,使用順に並ぶだけのようで,これを使う場面を私は思いつけない。
ついでに。入力ボックス/ドロップダウンボックスが並ぶ場合はタテをそろえてほしい。趣味の問題といえばそれまでかもしれないが,こういうのとか見ると気が狂いそうになる。2つ目など,同じような項目なのになぜ幅が全部ばらばら(というか成り行き任せ)なのか。理解に苦しむ。